- 投稿日:2024/11/20
.47.44.png)
この記事は約5分で読めます
要約
約1ヶ月でFP3級に合格しました。
試験に受かるだけではなく他人に説明できるようになる
学習法を4つご紹介させて頂きます。
約1ヶ月の勉強期間でFP3級に合格しました!!
学科:60問中56問
実技:20問中20問
合格までにやったことはたった4つ。
実践した内容を共有させて頂きます。
FPの勉強は身近に起きるお金のことが学べるので
めちゃくちゃ楽しいですよ!
学習方法
2. FP3級合格トリセツ速習テキスト 【一人プレゼン】
3. FPキャンプ一問一答&実技試験問題集
4. CBT試験の模試を実施
上記のスケジュールで勉強をしました。
理由としては各単元毎に動画視聴で予習、テキストでインプット、
問題集でアウトプットをするイメージ。
スケジュール通り実施できると各単元が1週間のうち3日間勉強できるので、
記憶しやすく忘れにくかった。
これを試験までに7周実施すること
(4周目以降はほんださんの動画視聴をスキップ)で1発合格できました。
個人的には5周くらいすれば記憶にきっちり定着していると思いますが、
個人差があると思うので自分が納得行くまで繰り返し実施しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください