• 投稿日:2024/11/20
【定期】歯科検診を受けよう

【定期】歯科検診を受けよう

会員ID:8WCzvwxi

会員ID:8WCzvwxi

この記事は約2分で読めます
要約
ここ5年間、定期的に歯科検診を受けています。 歯は一生ものですから、お金をかける価値のある部分だと思います。 生涯、自分の歯で食事を楽しみたいものですね。


定期歯科検診を受けていますか?

私は5年ほど定期的に受けています。
3ヶ月に1回、年4回のペースです。
隅々まで磨いているつもりでも、意外と磨き残しがあるものです。
ここでは、定期検診を受けるメリットを挙げたいと思います。

口内のチェック

衛生士さんによるクリーニング(歯石除去や歯面清掃)により、
普段の歯磨きでは落としきれない汚れを除去できます。
普段きれいに磨いているつもりでも、磨き残しがあるものです。
きれいにしてもらうことで、口臭予防にも繋がります
自分では口臭に気づきにくいものです。
また、人の口臭は指摘しづらいため
そうなる前に予防することが大切だと思います。

虫歯や歯周病の早期発見・予防

初期の虫歯や歯周病は症状がほとんどないことが多いです。
違和感や痛みが出てから受診しても、遅いことがあります。
定期検診を受けることで、早期に発見・治療し、
進行を防ぎ、大掛かりな治療を避けることができます。
その結果、治療費の節約にも繋がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8WCzvwxi

投稿者情報

会員ID:8WCzvwxi

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/22

    >3ヶ月に1回、年4回のペースです。 私もまったく同じペースです\(^o^)/ ちなみに同級生の歯科医のところに通っているので、ついでにホワイトニングもしてもらっています✨️ 歯なんて、、、と思っていましたが、お掃除してもらうだけで、口臭が激減しました! 家族からも喜ばれて、体調もなんだかいいような気がして一石二鳥です! 健康への投資の素晴らしい記事をありがとうございました✨️

    会員ID:8WCzvwxi

    投稿者

    2024/11/22

    よっさんさんありがとうございます。 定期的に歯科に通う価値って歯には本当にあると思います。 口臭って自分では気づきにくいですからね。

    会員ID:8WCzvwxi

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/11/20

    歯、大切ですよね。 数年前は1〜2か月に一度、メンテナンスをしに歯科に通っていました。 いつからかまったく行かなくなってしまったので、たまたま昨日予約したところです。週末行ってきます!

    会員ID:8WCzvwxi

    投稿者

    2024/11/21

    コトぷしゅさん、ありがとうございます。 随分とホットなタイミングでお会いしましたね。 自分もついこの間、受診して来たとこです。 歯は一生物ですから、大事にしていきましょう。

    会員ID:8WCzvwxi

    投稿者