- 投稿日:2024/11/20

定期歯科検診を受けていますか?
私は5年ほど定期的に受けています。
3ヶ月に1回、年4回のペースです。
隅々まで磨いているつもりでも、意外と磨き残しがあるものです。
ここでは、定期検診を受けるメリットを挙げたいと思います。
口内のチェック
衛生士さんによるクリーニング(歯石除去や歯面清掃)により、
普段の歯磨きでは落としきれない汚れを除去できます。
普段きれいに磨いているつもりでも、磨き残しがあるものです。
きれいにしてもらうことで、口臭予防にも繋がります。
自分では口臭に気づきにくいものです。
また、人の口臭は指摘しづらいため、
そうなる前に予防することが大切だと思います。
虫歯や歯周病の早期発見・予防
初期の虫歯や歯周病は症状がほとんどないことが多いです。
違和感や痛みが出てから受診しても、遅いことがあります。
定期検診を受けることで、早期に発見・治療し、
進行を防ぎ、大掛かりな治療を避けることができます。
その結果、治療費の節約にも繋がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください