- 投稿日:2024/11/24
- 更新日:2024/11/26

はじめに
いつもありがとうございます。
つか@塗装職人の妻です。
洗濯乾燥機の修理を通じて、家電の大切さや家族への感謝を改めて実感しました。
この経験がみなさまの暮らしを見直すきっかけになれば幸いです。
今年一番「やって良かった!」と感じたこと
それは、洗濯乾燥機の修理でした。
「おかしいな?」と思ったらすぐに修理することの大切さを痛感しました。
悩んでいる間に失われる時間は、意外に大きいものです。
快適な選択をすることで、日常がより豊かになることを実感しました。
乾燥機能が劣化・・・3年目の我が家の洗濯乾燥機
我が家の洗濯乾燥機は、パナソニックのドラム型「NA-VX900BL」。
3年近く使用していますが、最近は乾燥に時間がかかるようになっていました。
購入当初は、表示通りに作業が完了していたのに、ここ何日かは表示時間の3倍、洗濯量が多いとそれ以上の時間がかかることも。
例えば、朝の7時に「3時間」と表示されても、実際に乾燥が完了するのは夕方17時以降。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください