この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/22
子どもをスマホから守る!親が今すぐできる3つの対策

子どもをスマホから守る!親が今すぐできる3つの対策

会員ID:wpIni0F3

会員ID:wpIni0F3

この記事は約4分で読めます
要約
スマホ依存は子どもの学力や生活習慣に悪影響を与える可能性大。使用時間を制限し、ルールを決めて「道具」として使う意識を親子で育てましょう!

こんにちは!スマートフォン、便利で手放せない道具ですが、子どもにとっては 「天使にも悪魔にもなる存在」 。特に使い方を誤ると、学力や生活習慣、さらには心の健康までもが影響を受けてしまいます。

今回は、教師歴20年の経験から見えてきた 「子どもをスマホ依存から守る方法」 を、親ができる3つの実践策にまとめました。ぜひ参考にしてください!

なぜスマホ依存が怖いのか?

まず、スマホが持つ「依存性」について考えてみましょう。スマホには、私たちの時間や集中力を奪う仕組みがたくさん詰まっています。その中でも、特に影響が大きいのが次の2つ。

1. レコメンドシステムの罠

動画やSNSアプリでは、次々に「あなたが興味を持ちそうな内容」が自動で表示されます。これがレコメンドシステム。とても便利ですが、子どもが夢中になりすぎる危険も。

何も考えなくても次々と情報が流れてくる → 自分で「考える力」が奪われる。

時間を意識できなくなる → 気づけば何時間もスマホを見続けている。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wpIni0F3

投稿者情報

会員ID:wpIni0F3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:jEc8v5sy
    会員ID:jEc8v5sy
    2024/11/22

    私もキャリーさんの動画を拝見し、いつも子育てのヒントを頂いております! 動画編集をされている方がリベの方とは、、、とてもテンションが上がりました!! キャリーさんの動画内容をノウハウ図書館に投稿頂きましてありがとうございます、何度も読み返せるので非常に助かります。 今後も動画楽しみにしています、頑張って下さい(^^)

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者

    2024/11/25

    ひまわりさん、温かいコメントありがとうございます!✨キャリーさんと二人三脚で動画制作をしているので、こうした応援のメッセージが本当にパワーになります!ノウハウ図書館も活用いただけて嬉しいです😊これからも頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!🌟

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者

  • 会員ID:QnOKjbxk
    会員ID:QnOKjbxk
    2024/11/22

    え~!!!キャリーさんですか!? リベにいらっしゃったのですね😲!! 実はYouTube、1000人くらいの時からチャンネル登録させていただいてます🥰1万人登録の時にコメント打ちかけたのですが、バタバタとして結局逃してしまいました💦この場をお借りしておめでとうございます♬3人子育てする中ですごくためになる動画ばかりで毎回楽しみにしています^^なんなら、昨日のアップされた動画を今見てたところでした(笑)これからも応援しています!!

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者

    2024/11/22

    コメントありがとうございます!私、キャリーさんと二人三脚で動画を作っている編集マンです💦裏方として動画制作に携わっています😊リベで学んだことを活かし、恩返しできればと思いながら少しずつ情報をまとめています!あやこさんのこともキャリーさんに伝えておきます😄応援感謝です!

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者