- 投稿日:2024/11/22
- 更新日:2024/11/23
申込期間は短いです!今、動きましょう。
こんなことが過去にありませんでしたか?
●冬休み、テレビのニュースを見ていたら、企業や自治体が面白そうなワークショップを開催していた様子が映し出されました。え!近くで開催してるじゃん、面白そう、知ってたら参加したかったよ~。
●冬休み、子供たちをどこかに連れて行きたいなと思い何かイベントがないか検索してみると…もう募集は終わってる!残念!もっと早く知りたかった。
冬休みのワークショップ・イベントの募集は冬休み前に終わっています。(当日参加OKのものもあります)
自治体主催のイベントを狙え
多くの自治体では、冬休み期間中に無料または低価格で参加できるイベントを企画しています。工作ワークショップ、環境学習プログラムなど。
東京都のイベントには、面白そうなものがありました。私も参加したい!
大学・企業主催の体験イベントをチェック
大学や大手企業、地元企業が開催する無料の体験イベントも見逃せません。ものづくり体験、プログラミング教室、科学実験教室、これらは企業のCSR活動の一環として行われることが多く、専門的な内容を無料で体験できる貴重な機会です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください