- 投稿日:2024/11/28
- 更新日:2024/11/28

ライブに潜む耳のリスク:突発性難聴
音楽を心から楽しめるライブイベント。お気に入りのアーティストが目の前で演奏するその瞬間は、何にも代え難い最高の体験ですよね!
しかし、その裏には恐ろしいリスクが潜んでいます。
それは、耳が聞こえなくなるという、音楽を愛する者には重大なもの。
私自身も、10数年前に何の対策もしなかったことにより、聴力を失いかけました。
今回は、私がライブ中の大音量によって『突発性難聴』を発症した経験と、そこから学んだ耳を守る大切さについてお話しします。
耳は一度損傷すると治らない:私の体験
耳の構造は非常に繊細です。
特に、内耳にある「有毛細胞」という音を感知する細胞は、一度損傷すると再生できません。
大音量や長時間の騒音にさらされると、この有毛細胞が壊れてしまい、回復が難しい難聴に至ることがあるんです!
ですので、数時間に渡り大音量の音楽を聴くことになるライブに参加するときにはライブ用耳栓を準備して耳を守ることが重要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください