• 投稿日:2024/11/24
忙しい親でも参加してほしい 子どもの行事3選~未就学児編~

忙しい親でも参加してほしい 子どもの行事3選~未就学児編~

会員ID:KZ9BtNOY

会員ID:KZ9BtNOY

この記事は約4分で読めます
要約
子どもの成長はあっという間です。毎日忙しい中で、子どもと向き合う時間を作るのは大変なこと。子どもの行事になるべく参加し、その中でぜひ参加をオススメしたい行事3つについて書きました。今回は未就学児編です。

はじめに

こんにちは、ハッピーノーズです😄

子どもの成長はとてつもなく早く、気づけば「あっという間」に大きくなっています。

小学生になった我が子の姿を見て、しみじみとそんなことを思う今日このごろ。今回は、子どもとの思い出作りとして、私が「これは参加して本当に良かった!」と感じた行事3選をご紹介します!

どの行事も、忙しい中でスケジュールを調整して参加したからこそ、得られた特別な体験ばかりです。子どもの大切な瞬間を見逃さずに一緒に楽しむための参考になれば嬉しいです。


①:運動会

名称未設定のデザイン.png

こちらは定番ですね。

運動会は、子どもが日ごろの練習成果を全力で発揮する場です。かけっこやダンス、リレーなど、競技に取り組む姿を見ると、「こんなに頑張れるんだ!」と、とても感動します。

特に、小さな体で一生懸命走る姿や、友達と協力して競技に挑む様子には、子どもの成長を感じる瞬間がたくさんあります。

今まで、おもちゃに夢中になっているところや、絵を描くことに没頭している様子を見ることはありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KZ9BtNOY

投稿者情報

会員ID:KZ9BtNOY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/25

    ハッピーノーズさん、はじめまして! すごい共感できました☺️ 本当にあっという間ですよね!日々を大切にしようと思いました✨ 卒園式の反省点なし!にやり切った感が垣間見れました🤭 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    2024/11/25

    ゆーとさん、レビューいただきありがとうございます😊 まさにやりきった感ありました。卒園式のところだけ、感情が溢れていましたね😅 ゆーとさんの前回のリベ記事拝見しました。ノウハウ図書館の良さを今まさに実感しています。こちらこそありがとうございます✨

    会員ID:KZ9BtNOY

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/11/24

    子どもと向き合う時間はとても貴重ですね。 中でも、具体的に見るポイントは、なるほどなと感じました。 ありがとうございます。

    2024/11/24

    コトぷしゅさん、レビューいただきありがとうございます😊 見るポイントは、私も必死に思い出したところなので、共感いただきうれしいです。プロフィール拝見しました。小金持ち山、私も好きです✨こちらこそありがとうございました😄

    会員ID:KZ9BtNOY

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/24

    子供たちが思春期に入り反抗期を迎えております。 それでもかわいいと思えるのはあの時の運動会、あの時のお遊戯会を見てきたからかもしれません!!! まさに >「あの時、参加してよかったな」と感じる思い出がきっと増えるはずです! この言葉に共感致します!! 素敵な記事をありがとうございました('◇')ゞ✨

    2024/11/24

    よっさんさん、レビューありがとうございます😊 私たち夫婦は感動貯金と呼んで、何かあったら思い出します。 共感していただきうれしいです✨ あとからですが、フォローありがとうございます😊これからもよろしくお願いします✨

    会員ID:KZ9BtNOY

    投稿者