- 投稿日:2024/12/04
- 更新日:2024/12/04

家事代行サービスを利用してみると、「こんなに快適になるんだ!」って驚きました!
特に掃除のビフォーアフターは、まさに感動もの。
今回、私も実際に家事代行サービスを頼んでみたので、どのくらいの時間で掃除が完了したのか、使った道具、そして掃除前後の劇的な変化を詳しくご紹介しますね~!
「家事代行って具体的にどんなことをしてくれるの?」「頼むときに何を準備すればいいの?」って思っている方もいると思うので、ぜひ参考にしてみてください!
掃除にかけた時間割
まずは、プロがどれくらいの時間で部屋をピカピカにしてくれるのか、時間割を見てみましょう!
今回は2時間という限られた時間で、水回りを集中的にキレイにしてもらいました。その後、余った時間で部屋の床掃除と水拭きもお願いしましたよ~
どんな作業をお願いしたかというと:
お風呂とトイレの徹底清掃(約45分)
鏡の水垢や浴槽の赤カビ、トイレの黒ずみをしっかり落としてもらいました。排水口もスッキリ!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください