- 投稿日:2024/11/24
この記事は約2分で読めます
要約
アマゾンであまりに安い外付けのSSDを購入したら、お金だけではない被害がでてしまいました・・・
皆さんは、商品を購入するときにアマゾンを利用したことがあるでしょうか?
今回は、アマゾンで体験した「安物買いの銭疑い」についてご紹介します。
実際は、無駄にしたのはお金だけではなかったのですが・・・
そもそも、アマゾンでなにを買ったの?
まず、前情報として・・・
①購入日:2024年1月14日
②購入商品:ポータブルSSD(30TB)
③購入金額:7,778円
つまり、30TBの外付けSSDを8000円以下で購入したことになります。
→アマゾンで検索すると、外付けのSSDは1TBで約1万円程度。
ありえないですよね・・・
実際に使ってみた結果、こんなことになりました・・・
さすがに、私もこの金額は「ありえない?」と疑っていましたが問題は、普通にデータ移行ができたことです。
実は、パソコンで表示を確認しながら作業したのですが、エラー表示もなく、保存できているようでした。
ところが、移行作業終了後、実際にファイルを確認すると大惨事になっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください