• 投稿日:2024/11/26
  • 更新日:2025/09/30
【福袋=ゴミ袋!?】本当に得してるのか元福袋愛好家の育休ママが徹底深堀り

【福袋=ゴミ袋!?】本当に得してるのか元福袋愛好家の育休ママが徹底深堀り

ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

この記事は約4分で読めます
要約
食品系福袋を一切買わない決意をしました。 大好きな年末年始の恒例行事を断捨離できたのは、福袋を「ゴミ袋」と言い換えるパワーワードに出会ったから。 今は食べたいときに好きなものを選べる自由を満喫しています。 あなたが福袋で得しているのか、見直す参考になれば嬉しいです。

1. はじめに

みんな大好き「福袋」。年始のワクワク感を盛り上げる恒例行事として、我が家でも長年楽しんできました。
しかし、この年末年始から福袋を買うのを辞めます❗️

徐々に減らしてきましたが、この年末年始からは一つも買わない予定です。

この記事では、なぜその決断に至ったのか、そしてその結果何が変わったのか(変わろうとしているのか)をお伝えします♫

2. 福袋購入の過去の経験

これまで購入してきた福袋の例をいくつか挙げてみます。

(大前提ですが、福袋ファンの方を否定するつもりは全くありません💦)

ミスタードーナツ:ドーナツ引換券(価格に上限あり)+ポケモングッズ

マクドナルド:決められたメニューの引換券+グッズ

カルディ:食料品詰め合わせ+オリジナルトートバッグ

どれもお得感満載で「元を取った!」という満足感が得られるものばかりでした💓

これは、ある年の年末年始の我が家です。

1000010996_2000x2000.jpgどれだけ福袋が好きだったかが伝わる写真ではないでしょうか。。。笑

3. なぜ辞めるのか

何年か前の年末の学長ライブで「ゴミ袋が売られ始めましたね!」と学長に向けてコメントした方がいました。

学長も「ん?ゴミ袋?」と一瞬首を傾げていましたが・・・ゴミ袋とは、福袋を指した表現でした😅

「衣料品の福袋って売れ残りの寄せ集めやん!もう今後は食品系福袋だけ買う!」と思っていた私でも、内心ドキッとしました⚡️

食品系福袋にも、以下のような課題を感じていたからです。

ミスタードーナツ

我が家は期間限定のドーナツが大好き💓

期間限定のドーナツはだいたい高価格で、引換券の対象外です。

引換券に囚われて、食べたいドーナツを我慢するのは、地味にストレスです。引換券があるのに、高額なドーナツを買うのも、地味にストレスでした。

さらに引換券には有効期限があり、期限前に「消化しなければ!」という義務感に駆られる日々を過ごした年もありました。

マクドナルド

我が家は期間限定のハンバーガーが大好き💓(あれ?)
決められたメニューしか選べないチケットでは、本当に食べたい期間限定メニューが対象外。こちらも有効期限があります。

カルディ
魅力的な商品が多い反面、結果的に使い切れない食品が冷蔵庫の奥で眠り続けることがしばしば…。

※カルディだけは2024年も購入しましたが、使い切れていない賞味期限切れの調味料、まだ冷蔵庫に残ってます。。。

グッズが活用しきれない

いずれの福袋にも共通することなんですが、グッズを全て活用できた年は残念ながらありませんでした。

使う予定のないグッズはメルカリに出品したり、ほしいけど買えなかったと言う友人にあげたりしていました。

4. 福袋を楽しめる人の特徴

もちろん、福袋が大好きで有効活用できる方もいます!

以下のような方々には、福袋は魅力的な選択肢です!

✅️お得感を大切にする人

✅️有効期限内にチケットを計画的に楽しんで使いきれる人

✅️食品を無駄なく消費できる人

✅️グッズや商品を工夫して活用できる人

5. 福袋に囚われない、選択の自由の魅力

我が家は福袋を買うのを徐々に辞めて、以下のような変化を実感しました。

脳のリソースが解放:チケット消化の義務感から解放され、食べたいときに食べたいものを選べる喜び💓

2024年、福袋を辞めた我が家がミスドに初めて来店したのは・・・なんと9月でした🍁🤣お目当てはサツマイモドでした💓(春の抹茶ドーナツは気づいたら終わってました…)

見事、今まで福袋(企業戦略)に乗せられていたことが分かりますね。我が家にとって、福袋がなければ自発的にミスドに行くことは秋までなかったんです。

自由な時間:福袋の申込・当落・購入・受取などを気にせず、年末年始をゆったりと過ごすことができます。活用できないグッズをメルカリに出品する手間も減りました。

6. おわりに

我が家の「福袋卒業」は、年末年始の消費行動を見直す良いきっかけとなりました。

「福袋はゴミ袋」と聞いて、同じくドキッとされた方は、福袋が本当にご自分のライフスタイルに合っているか、改めて考えてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

投稿者情報

ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:lpWF5ZHB
    会員ID:lpWF5ZHB
    2025/07/23

    福袋=ゴミ袋の表現にびっくりしました。 福袋を楽しみにしている方もいますものね。 しかし福袋は業者に上手く誘導され購入しているという事が分かる記事で参考になりました。 私はカルディの猫福袋購入しました💦 カルディに猫好きを上手く利用され誘導されてますね。 脳のリソースを使用しまくるのはいただけませんが、資金や時間的に余裕のある人は楽しんで購入してもいいのかなと思いました。 私にはまだありませんが😅 それと「賞味期限が過ぎてる」は共感しました。 私も福袋に限らずよくあります😂

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/07/23

    ライオさん、レビューありがとうございます😊 福袋=ゴミ袋の表現、びっくりしますよね😭 猫の日の福袋、私も購入したことがあります〜🐱♥️グッズがかわいくて買ったけど、使わないものはメルカリで売った苦い記憶が…🤣 楽しめる人はもちろん福袋を購入すればいいですね😍🫶

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:7ztXXV9p
    会員ID:7ztXXV9p
    2025/07/23

    ほしいものは自分で選んで購入するこれがいいですね!なんだか焦って消費しなきゃいけない感は私には大きなストレスになります。ゆりさんは生活の中におきる現象を、自分の感情に落とし込んでじっくり内観できるのですね♡素敵だわ~

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/07/23

    エトさん、わざわざレビューまでありがとうございます🙏パワーワードに出会わなければ、内観できてなかったです💦 今朝のエトさんの箱が捨てられない気持ちの傾聴+共感、次への行動の背中を押す(捨てずに大切にして、他を捨てよう)の姿勢、後輩として勉強させていただきました🙏😭

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2025/07/23

    私も福袋好きでよく買ってしまいます🤣 夫婦揃って好きだから、今回のことは夫にも共有してみたいと思います😂 素敵な記事ありがとうございました!🙌

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/07/23

    わざわざ読みに来てくださりレビューまでありがとうございます🙏 福袋好きで、年末年始の恒例行事ならぜひ楽しんで頂きたいです〜😍ひょんさんご夫婦なら上手に活用されているのではないかなと思いますし♫ けど、もしこの記事がなにか参考になることがあればとても嬉しいです🙏

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:SodnpESE
    会員ID:SodnpESE
    2025/05/23

    我が家は福袋を元々買ってませんがゴミ袋の表現が斬新で刺さりました😊記事ありがとうございました

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/05/26

    レビューありがとうございます🙏 ゴミ袋とまで言ってくださったあのときの視聴者さんに感謝の気持ちでいっぱいです😂

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/02/08

    ゆりさん☆こんばんわ😃 ゴミ袋辞めましたというタイトルに驚いて読み進めて、福袋ですね‼️ 分かります、私もモスにミスドにカルディにたくさん買ってました。 服の福袋も5年くらい前に買ってましたが、リベに入ってミニマリストになった今はあの時なんであんなに買ってしまっていたんだろうかと思います😃 脳のリソースも減って、本当に大切な物に向き合えるようになりましたね☆ 素敵な投稿をありがとうございました

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/02/09

    らみぱんさん、レビューありがとうございます😊 ほんとに今となってはなんであんなに買ってたんだろって疑問です😂 お子さんがおられるし、食べ物系福袋は魅力に感じますよね😂 これからも脳のリソースを大切なことに使う人生にしていきましょう✊

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/01/16

    とても参考になりました!「残り物には福がある」と最初に言い出した人は天才だなぁと感じてしまいました😅

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/01/16

    ひろさんこちらにもありがとうございます⭐️ 日本人の「奥ゆかしさ」を肯定したことわざだとずっと思っていましたが…言い出した人は天才ですね✨️ 残り物袋を福袋とネーミングして、財布のひもがゆるむ時期に売り出した人も天才ですね〜⭐️新たな気づきです🙏

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/04

    いつもありがとうございます! 福袋をゴミ袋としているタイトルでまず吹いてしまいました…!(^^) 私も何年もゴミ袋は買っていません(^^) 欲しい物、必要な物を、 欲しいとき、必要なときに購入する学長と同様のスタイルが、 一番理にかなっているかもしれませんね(^^) 有益な記事、ありがとうございました!

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2025/01/16

    タイトルで笑っていただきありがとうございます! 欲しいとき、必要なときに、いるぶんだけ購入するってとても合理的だと思います⭐️ この年末年始はとてもおだやかな気持ちで過ごせました〜⭐️ ロクさん、レビューありがとうございました🙏

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/09

    お正月ならではの限定袋も、使い方次第でゴミにも福にもなりますね✨ 中身の内容を見極めて、使い切れるかどうかなどを参考に購入を決めたいと思います😊 これからの時期にピッタリな、考えるきっかけとなる投稿をありがとうございます!

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/12/11

    ワンライフさん、レビューありがとうございます。 ほんとに使い方次第だなぁと感じます😭お得だけに釣られた私には合わないということを数年かけて思い知りました💦 貯める力アップしていきたいですいね♫

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/08

    結局、在庫処分を【福袋】と縁起のイイ名前に変えているだけですよね笑 最近は本当にお得なものも増えてきているみたいですが、本当に必要なものかどうかもわからないものですものね😅 非常に勉強になりました😁 有益な情報ありがとうございました😚👍️✨️

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/12/11

    コメントありがとうございます♫ 「在庫処分を【福袋】と縁起のイイ名前に変えているだけ」ズバリの発言、刺さりました・・・。 有益な情報と言って頂き嬉しいです!初心者ですが、ノウハウ図書館また書きていきたいです♫うれしいレビューありがとうございました。

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/06

    私も独身時代は洋服の福袋を買っちゃってましたね…👀 しかもお店凄い込んでるし、帰ってきていつもヘトヘトになってました🤣💦 正直着ない服も入ってるし、それなら自分が好きで着たい服を買って大事にする方がいいなって今は思います✨️ ゆりさんの体験談も凄く共感出来ました✨️ 記事にまとめて下さり、ありがとうございます!

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/12/07

    レビューありがとうございます! 店が込んでいてヘトヘトになるの分かります。。。あの雰囲気、福袋に限らずなにか買わないと損だ!と思わせる魔法がありますよね💦 体験談、今思うと恥ずかしい部分も沢山ありますが、共感してもらえたなら嬉しいです♫ありがとうございました🙏

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/11/28

    うちも昔は子どもが喜ぶからという理由で買ってました😊 ミスドもマクドも家のめっちゃ近所にあるけれど、ある日突然子どもが見向きもしなくなったので、もう10年ぐらい行ってないです😊 ルピシアの福袋を毎年おまけ目当てで買っていたけれど、調べてみたら今年からおまけ廃止になってるし、今年のお正月に買ったものの在庫がたくさん残っているので、買うのをやめようかなと思いました😊 ちょうど買いに行ったタイミングで、本当に必要なものが入っているとわかっている時だけ、買おうと思います😊

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/29

    ねこさん、レビューありがとうございます! ルピシアにも福袋👀と思い調べてみました😆笑 すごくお得なんですね!オマケがなくなったのは残念ですが、在庫に気付けたなら良い機会と思いたいですよね😅💦 お互いに自分軸で買い物していきたいですね💓

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2024/11/27

    ゆりさん、こんばんは✨️ 私も以前は、福袋をよう購入していました! カルディの福袋が欲しくて、お正月に早起きして並んだこともあります😂 確かに、お得ですが、全てが好きなもの!というわけではありませんでした💦買いたいものを好きなタイミングで買う方がお得になりますね😊

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/29

    もかもかさん、レビューありがとうございます😊 カルディの福袋、心が躍りますよね😂 実は今日賞味期限切れのカルディの調味料を使い切ろうと試みましたが、まだ残ってしまいました😅 はい!これからは買いたい時に買いたいものを買っていきます🙏

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/11/27

    ゆりさん、素敵な記事をありがとうございます! 私も福袋大好き人間でしたが、学長に出会って買わなくなりましたが、子どもたちがミスタードーナツが好きなので、来年はミスタードーナツの福袋だけ買おうかと思ってました。でも、記事を読んで、脳のリソースを使うことに納得し、購入しないと決めました🙏✨ サムネもとっても素敵です🔴⚪️😊❗️

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/27

    みあっちさん、コメントありがとうございます! ミスドの福袋の人気は本当にすさまじく、お得感もたっぷりですよね♫脳のリソースを確保して、食べたい時に食べたいものを楽しみましょう〜♫ ありがとうございます!サムネ、もっと勉強したいです💦

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:0M4QKyz4
    会員ID:0M4QKyz4
    2024/11/26

    表現が秀逸すぎて笑っちゃいました🤣 福袋が好きだったのが十分すぎるほど伝わり、チケット管理で脳のリソース解放できたもの物凄く共感できます😊 期間限定は家族が大好きで、最近自分も影響され始めてます😂 最近はマクドナルドの三角チョコパイ クッキー&クリームは美味し過ぎて悪魔👿の食べ物だと思いました!

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/26

    コメントありがとうございます♫そして、フミさんに笑いを提供できたのなら嬉しいです♫福袋・お得、大好きでしたが、リベに入って自分の価値観も変わったなと感じます! 三角チョコパイ、まだ食べてないので今度食べますね!ランチ利用が多いので、チョコパイまでなかなかたどり着かなくて💦

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/26

    ゆりさん、はじめまして! すごい共感できました☺️ 必要な物だけでいいですよね✨ 福袋🟰ゴミ袋のタイトルがセンスありすぎです! 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/26

    はじめまして!コメントありがとうございます! ほんとうに必要なものだけでいいですよね♫ タイトルセンスは以前学長に発言していた方の受け売りではありますが、褒めてもらえて嬉しいです🙏✨️

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:dhjnimqB
    会員ID:dhjnimqB
    2024/11/26

    ゴミ袋に笑ってしまいました🤣わたしは美容院の福袋とデパ地下スイーツ福袋は好きでした。マクドの福袋は初めて知りましたが、好きなもの選べないのは寂しいですね😅福袋の買う前のワクワクを懐かしみつつ、やっぱり好きなものを好きなタイミングで買いましょー!ありがとうございました😊

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/26

    コメントありがとうございます! 笑いますよね🤣学長にゴミ袋発言をされた方に感謝の気持ちでいっぱいです♫ ねこ貴族さんのコメント読むまで忘れていましたが、デパ地下のケーキ屋でバイト経験があり、福袋を販売する立場でした😄初売開店時の猛ダッシュの足音(地響き)が懐かしくなりました♫

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/11/26

    わかる…わかります!!!!! 私もオトクにつられて例年買ってしまっていました😂 ゆりさんがおっしゃるとおり、さまざまなところで脳のリソースが取られるんですよね💦 グッズはいらないのに…とか、いつまでに券を使わなきゃ…とか😭 頷きすぎて首がもげそうなくらい共感できるノウハウでした! 大切なことに気づかせていただき、感謝です🌸

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者

    2024/11/26

    またまた宣伝前にお読み頂き感謝感謝です!!! お得感がめちゃくちゃ楽しい一方で、脳のリソースは・・・ですよね。 あの時学長ライブにゴミ袋発言をされた方に、このノウハウ図書館をもって御礼申し上げる気持ちで書きました♫

    ゆり@高齢父の装備品そろえ隊

    投稿者