• 投稿日:2024/11/29
  • 更新日:2024/12/01
家族で楽しむクリスマス

家族で楽しむクリスマス

会員ID:LdaWuobF

会員ID:LdaWuobF

この記事は約11分で読めます
要約
家族で楽しむクリスマス会のアイデアを紹介。宝探しやビンゴ大会、巨大プレゼントボックスなど、工夫を凝らした演出で子供たちをワクワクさせて、笑顔いっぱい思い出を作るヒントが注目です。

12月に入り、冬本番ですね。
冬休みやクリスマス、そしてお正月と、子どもたちにとって心踊るイベントが盛りだくさんの季節です。
家族で過ごす時間も増えるこの時期、皆さんも何か特別な思い出を作りたいと思っているのではないでしょうか。

さて、少しだけ自己紹介をさせてください。
今年50歳になる寅年生まれの「とらおじさん」です。
幸運にも結婚し、3人の子どもたちに恵まれました。
私にとって、家族と過ごすクリスマス会は1年の中でも特別なイベントです。
毎年、子どもたちに喜んでもらえるような工夫を凝らしています!

この記事では、そんな我が家で実際に行ったクリスマス会のアイデアをいくつかご紹介します。
ぜひ参考にして、ご家族で素敵な時間をお過ごしください。

1.起きたら枕元に…?映画から飛び出すサプライズ

santa_tonakai_sori.png

【事前準備】
クリスマスを迎える前に、家族で映画「チャーリーとチョコレート工場」を鑑賞しました。
家のソファに集まり、ポップコーンや飲み物を用意してリラックス。
物語の中に登場する「ウォンカチョコレート」と「金のチケット」 に子どもたちが夢中になっている様子を見て、これを再現しようと決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LdaWuobF

投稿者情報

会員ID:LdaWuobF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:H0Enj2oS
    会員ID:H0Enj2oS
    2024/11/29

    とても壮大なクリスマス会を実施されていて感動しました!素敵なアイデアを紹介してくださってありがとうございます!私も3人子どもがいるので、ぜひ真似させていただきたいと思いました!😊

    会員ID:LdaWuobF

    投稿者

    2024/11/29

    返信ありがとうございます。 はじめての投稿で、ITリテラシーも皆無のため、かなり手間取りましたが、喜んでくれる人がいることに感激です。 感謝感謝です。

    会員ID:LdaWuobF

    投稿者