• 投稿日:2024/12/17
防げる接触事故

防げる接触事故

会員ID:G5Kkwypl

会員ID:G5Kkwypl

この記事は約2分で読めます
要約
車の事故受け付けのコールセンターをしています。 まだまだ、1年目の初心者ですが、 受付をしてみて ちょっとした接触事故の多さにびっくりしました。 知らなかった事や知っていると防げる内容を書きましたので 車を運転する方、ご覧ください。

ドアパンチ                          

ドアパンチ🚙 聞いた事ありますか?私は知りませんでしたが、駐車場等でドアを開けた時に横に止めていた他人の車にドアでパンチ(あてる)事です。 

これがほんとに多いです。

あけた時にちょうど強風が吹いたり ちょっと荷物を座席に置いた瞬間に  子供が思いきり開けてしまい、あててしまったなどの理由が多いですね。

実際私もヒヤッとしたことがありました。

ドアパンチは基本止めている車にあててしまうので100%自分が悪い事になります。相手の車の修理代を支払わないといけません。

それに警察を呼んで現場検証をして、時間と心労、テンションも爆下がり😭

ドアパンチは起こるものだと思って 開け閉めに充分に気を付けるようにするぐらいがちょうど良いのかもしれませんね。

ちょっと気を付けるだけで、防げる事故だと思います。

駐車場内での接触事故

これもよくあります。コンビニやスーパーの駐車場。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G5Kkwypl

投稿者情報

会員ID:G5Kkwypl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:grTLDjx0
    会員ID:grTLDjx0
    2025/08/24

    車によく乗るので、参考になりました! 改めて運転に気をつけようと思います😂

    会員ID:G5Kkwypl

    投稿者

    2025/08/25

    リリーちゃん ありがとうございます。 ほんのちょっと気を付けるだけで防げる事故だと思います。 参考にして頂けて嬉しいです😊 素敵なカーライフを✨

    会員ID:G5Kkwypl

    投稿者