- 投稿日:2024/11/25
年末になると、みんなが楽しみにしている忘年会のシーズンがやってきます。でも最近は「意味のない忘年会には行かなくていい」という声をよく聞きますよね。確かに、ただなんとなく参加する忘年会は時間のムダかもしれません。
■忘年会は素敵な機会
でも、考えてみてください。忘年会には素敵な機会がたくさん隠れているんです。普段会えない人と会えたり、新しい友達ができたりするチャンスなんです。「でも、私の周りにはいい忘年会がないなぁ」と思っている人へ、おすすめしたいのが「自分で忘年会を企画する」というアイデアです。
■自分で企画するメリット
①会いたい人を自由に選べる 部活やサークルの仲間を誘うのもいいですし、気になる先輩と二人で話をする機会を作るのもいいですよね。自分の希望に合わせて、参加メンバーを決められるんです。
②いろいろなスキルが身につく 忘年会を企画することで、いろいろな力が身につきます。例えば、どうやって上手に人を誘うか、みんなの予定を合わせるにはどうしたらいいか、どんなお店を選んだら喜んでもらえるかなど、人と関わる大切なスキルを学べます。わからないことがあったら、先生や先輩に相談するのもいい方法です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください