- 投稿日:2024/11/26
- 更新日:2024/11/28

1.はじめに
急に寒くなる時期は、特に体調を崩しやすいですよね。
私は放射線技師として、17年間病院勤務をしてきました。
なのでこの時期はいつも以上に体調管理に気をつけています。
体調を崩すと患者さんにも迷惑をかけるし、家庭に持ち帰ってしまうリスクもあるため、自分自身の健康管理はとても重要です。
この記事では、医療現場で得た知識も踏まえて、
私が実際に行っている「体調を崩さないための工夫」をご紹介します。
ママとしての視点も交えながら、実体験をもとにまとめてみました。
2.私が体調管理を気をつける理由
私が体調管理に特に気を使っているのには、2つの理由があります。
*患者さんに迷惑をかけないため*
体調を崩してしまうと、自分より抵抗力の落ちている患者さんにうつしてしまったり、業務に集中できず医療ミスに繋がってしまうからです。
なので医療従事者が元気でいることは、患者さんにとってすごく安心材料となります。
*家庭に持ち帰らないため*

続きは、リベシティにログインしてからお読みください