- 投稿日:2024/11/26

この記事は約3分で読めます
最近、せどりでちょこちょこECサイトを見ているヒロ猫です。
今はブラックフライデーセール真っ只中ですね。
ここで注意したいのはブラックフライデーセールの罠です。
行動経済学を使ったトラップが何重にもしかけてあります。
1.アンカリング
2.限定◯個
3.大切なお客様だけに
4.タイムセール
この4つにしぼって説明します。
1.アンカリング
これはよくセールで使われるテクニックですね。
本来3000円で売りたいものを10000円と高い値段をつけ、70%オフの3000円として売る方法です。
ブラックフライデーセールの直前などに値段をいったん釣り上げておいてセールで大きく値引きしているように見せる罠が仕掛けてあります。
値引き前の値段はいったん無視して、提示価格と商品の価値が見合うのかどうかを判断しましょう。
2.限定◯個
これはテレビショッピングでよく使われていますね。限定100個、今すぐ注文しないとなくなっちゃう!というものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください