• 投稿日:2024/11/27
  • 更新日:2024/11/27
【リモートワーカーに見て欲しい】お手軽どこでもデュアルディスプレイで作業する方法

【リモートワーカーに見て欲しい】お手軽どこでもデュアルディスプレイで作業する方法

会員ID:FTtZZR6L

会員ID:FTtZZR6L

この記事は約4分で読めます
要約
兼ねてからどこでもお手軽にデュアルディスプレイで作業がしたいと考えていました。 試行錯誤を重ねて実用できるレベルまでたどり着きましたので、みなさまの生産性爆上げのために共有したいと思います。

00. 出先でもデュアルディスプレイ環境で作業がしたい!

重い荷物を持ちたくない。持ち運ぶ荷物は少なくしたい。

けど出先でもデュアルディスプレイ環境で作業がしたい!

そう思って、色々な方法を模索してきました。

そしてついに、
荷物を最小限に抑えつつ、出先で実用できる水準のデュアルディスプレイ環境を構築する方法を完成させました。実際に使用した感想と共にご紹介させていただきます。

01. 「どこでもデュアルディスプレイ」を見てください。

百聞は一見に如かず、写真をご覧ください。

IMG_2962.jpgこれは宿泊先のホテルで撮った写真です。

ちゃんと画面拡張になっていて、左の画面とPCの画面は繋がっています。

この状態で、実際に使用してみました。
サブディスプレイには Copilot を表示させつつ
メインディスプレイでノウハウ図書館を表示し執筆しました。

IMG_2963.jpg約3時間使用しましたが、快適に使用することができました

02. 構築するために必要な物

必要な物はこちらです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FTtZZR6L

投稿者情報

会員ID:FTtZZR6L

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2024/11/27

    おおー!これは面白いですね! ipadがサブディスプレイにできました~😂 Windowsでもできました! メインPCはすでに3枚ディスプレイですが、少しほしい時に追加できるのはいいですね。 ただ、ケーブル接続がうまくいかなかった?ので無線接続しました。 (やり方が間違っていただけかもしれませんが😣) 自分のように、ちょっと使いたい、くらいの場合は無線の方が取り回しも良くていいかもです。 面白い情報ありがとうございました😸

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者

    2024/11/27

    なんと...早速試していただいてありがとうございます😭🙌 Microsoft Store から 「スマートフォン連携」のアプリケーションをダウンロードして、インストールしてみて下さい! そうするとiPadが認識されて、有線でも接続できるはずです🙆‍♂️

    会員ID:FTtZZR6L

    投稿者