- 投稿日:2024/11/27

この記事は約1分で読めます
みなさんこんにちは^^
こないだ買ったUSB式の電気毛布がめちゃくちゃ活躍しています。
USBから電力供給!
モバイルバッテリー使うと外でもいけますし、車でも使えます。
特に今、腰痛なんで腰を温めてくれるからありがたいんですよね。寒くなると筋肉がこわばって余計に辛い。
で、パソコン作業中とか運転中とかも使っているわけですが、気になるのが運転中の燃費への影響ですね。
調べてみました!
結論、燃費への影響ほぼゼロ!!
シガーソケットから電力供給していますが、ほとんど影響ないそうですね。
一般的な電気毛布の場合、弱だと20Wくらい、強にしても50Wの出力です。
パプちゃんに計算してもらいました。
走行中の車で50Wの電化製品を1時間使った場合、だいたい1円くらいです。
なんだ、たった1円か!!
スマホの充電なんかは1時間0.1円だそうですね。
これは無視していいですね~。
安心して使おう(*^^*)
今日のお話はここまで^^最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください