- 投稿日:2024/11/27
毎日、ご機嫌に過ごせたら素敵ですよね。「自分の機嫌は自分でとる」、そのためのたった「3分」でできる家事があります。ちょっとしたことですが自分の機嫌を取れる「3分家事」。試して見ませんか?
1:水回りを磨く
水回りは3分あればピカピカに磨けます。シンクをクレンザーで優しく磨いて、水で洗い流す。あとは、マイクロファイバー布巾で拭き上げる。水道の蛇口やレバーもマイクロファイバー布巾で磨くとツルツルピカピカ✨見ても、触っても「機嫌が良くなります」😀
2:玄関掃除
毎日出入りする玄関。お家の顔でもある場所です。お気に入りのホウキとチリトリでお掃除すれば、スッキリ。(私は100円ショップのホウキとチリトリがセットになった、小さいものを使っています。収納場所を取らなくてお気に入り)3分あれば綺麗に出来ます。時間があれば、使い捨てのお掃除クロスで拭き上げるとさらに綺麗に。「機嫌が良くなります」☺️
3:鏡を磨く
普段、使っている鏡。ちょっと指紋がついたり、洗面所の鏡だと歯磨き粉が飛んでいたり・・・。アルコールティッシュで拭いてから、普通のティッシュで拭くとすぐに綺麗になります。女性の方は、コンパクトのミラーも磨いておくといいですね。どちらも3分あれば出来ます。これで自分が鏡に映るたびに「機嫌が良くなります」😊
続きは、リベシティにログインしてからお読みください