- 投稿日:2024/11/28
良いクセを身につけよう!
悪いクセって、なかなか治りませんよね。気を抜くと、ついついやってしまう…。でもそのクセがもし「良いクセ」に変わったらどうでしょう?毎日がもっと楽しく、充実したものになると思いませんか?
私も以前は、「時間が足りない!」と焦りながら、何をやっても中途半端になってしまう日々を送っていました。でも少しずつ工夫を重ねて、自分の時間を確保できるようになってきたんです。この記事では、私が取り入れている「良いクセ」を身につけるためのアクションプランを5つご紹介します。忙しい中でも、ほんの少しの意識で大きく変わることができるはずです!
①どうでもいいことは後回しにする
「やるべきこと」と「どうでもいいこと」の区別がついていないと、毎日がただの「忙しいだけの日」になりがちです。そこで私は、自分の「必ずやること」を3つに絞り込んでみました。この3つは、寝る前に歯を磨かないと気持ち悪いのと同じように、「やらないと落ち着かない!」と思えるレベルまで生活に馴染ませています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください