- 投稿日:2024/11/28
- 更新日:2024/11/28
はじめに
いつの間にかポストに届けられている、ダイレクトメール(DM)。
その都度捨てるのも手間ですし、何の気なしに見てしまうと、その商品が欲しくなって無駄遣い、なんてこともあったりすると思います。この状態を放置していると、貧乏谷にまっしぐら、なんてことになりかねません。
このように、にっくきDMですが、とあることを行ってポストに投函するだけでピタッと止めることができます!
以下は、我が家にやってきたDMです。こちらを用いて止める方法を解説していきます。
…なお、ガトーフェスタハラダさんをディスる気は毛頭ございません!事実、御供やお年賀など、だっち家ではかなりの頻度で使わせていただいております。あと、めちゃ美味しい✨
具体的な方法
1.DMに「受取拒絶」と書く
まずは、DMに直接「受取拒絶」の4文字を記載します。
2.DMに、自筆フルネームのサインもしくは捺印する
次に、自筆フルネームでサインするか、印鑑を捺印します。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください