- 投稿日:2024/11/28

皆さんのお宅では新聞を取っていますか。 私の家では新聞を取っていましたが 今回 値上がりしたこともあって新聞を止めました。
もともと 私は一人暮らし の時は新聞を取っていませんでした。実家では父親が新聞代を払って新聞を取っていましたが、今回 値上がりすることもあってやめることにしました。
ここからは新聞をやめるメリットを解説していきます。
新聞をやめるメリット
固定費の削減
リベでは NHK の受信料のことを言われていますが、 実は 新聞の月間の購読料はそれよりも かなり高いです。
私の家でとっている新聞は今まで月3000円ほどでしたが 来月からは3800円となり それが 新聞 購読をやめるきっかけでした。
新聞の購読料は、毎月の固定費として家計を圧迫する要因の一つです。新聞をやめることで、この固定費を削減し、他のことに使えるようになります。
捨てる手間が省ける
新聞は、毎日家に届くため、処分の手間がかかります。特に、古紙回収に出すための仕分け作業は、意外と手間がかかるものです。新聞をやめることによって新聞の処分に費やしていた時間を、他のことに使うことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください