- 投稿日:2024/11/28
- 更新日:2024/12/20

この記事は約2分で読めます
要約
読書をしていると、地味に本を開いている手が疲れてきませんか?
勉強中の参考書、料理中のレシピ本が閉じてしまったり・・・というストレス解消にも役立つグッズを紹介します(^^)
本を読むときのストレス
本を読むとき、開いたページをキープするのがちょっと疲れてしまうこと、ありませんか?特にきれいに使いたくて折り目をつけたくない本や、ノートをとりながら読む参考書など・・・。
このストレスを解消する便利グッズを紹介します。
見たいページをしっかりキープ!「ウカンムリクリップ」
「うかんむり」?漢字の部首で、聞いたことあるような。
正解です。その「ウ冠」です。なぜそんな名前か?ズバリ、その形が答えです。
「うかんむり」・・・の形ですよね(^^)
サンスター文具(株)さんの製品で、価格は600円前後です。色は、写真の透明タイプのほかに5色ありました。
※メーカーの商品紹介ページに移動します。
使ってみた感想
さっそく、先日プレゼントしてもらった「家計管理ガイドブック」に使ってみました。サブスク費のページ、キープしてくれています。折り目も書き込みもない、きれいなガイドブックですが…。きれいに使うことを目的にしてはいけませんね(^^; 毎朝のライブ授業を聞きながら、メモを取るのもいいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください