- 投稿日:2024/11/28

領域Ⅲ・Ⅳを減らして時間を作れ!
いきなりですが、実は私は高校を中退しております。
中退後は、飲食店でフリーターとしてバリバリ働きました。
その後、一念発起し大学を受験。
1年後に関西では最難関クラスの私立大学理系に受かりました。
勉強を始めたころはもう何も覚えてませんから、試しに受けたセンター試験の英語はほぼ1問もとけませんでした。
期間は1年間。限られた時間の中で効率よく詰め込んでいく必要があります。
まず行ったのがスマホの解約。
スマホ依存症ってくらいに携帯を触る癖があったので、メールと電話しかできないガラケーに変更しました。
人間の脳みそは刺激を求めるものなので、それを利用して首から英単語のカードを常にぶら下げていました。
中学レベルの英単語から始めて1年後には苦手なセンター英語が8割近く取れたので、効果は絶大でした。
後は、毎日の着る服を悩まないように事前に決めていました。制服のような感じで。
スティーブ・ジョブズも毎日着る服を決めているそうです。(この話はまた機会があれば)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください