• 投稿日:2024/11/29
  • 更新日:2025/01/13
【総額57万円削減】トーク事例あり!住宅ローン金利引下げを勝ち取った方法

【総額57万円削減】トーク事例あり!住宅ローン金利引下げを勝ち取った方法

会員ID:Ma8g2TU6

会員ID:Ma8g2TU6

この記事は約9分で読めます
要約
両学長の動画やリベシティの様々なコンテンツで学習し、住宅ローン金利引下げを勝ち取った体験談です。 誰でもカンタンにつかえる交渉のトーク実例もあるので、参考にしてもらえたら嬉しいです!みなさんの交渉がうまくいくことを祈っています。

さまざまな物価が上昇する昨今。家計防衛として固定費の見直し、削減はの重要性は高まるばかり。

そんな中、日銀の金利引き上げの影響で2025年1月から「住宅ローン金利が上がってしまう」という方も多いのではないでしょうか。

私自身も現在の0.85%から0.15%上がり、1.00%になるという状況でした。

それが銀行に交渉した結果、

・現在:0.85%→2025年1月以降:0.775%

上がるどころか下げてもらうことに成功し、総額で57万円、支払額を下げることができました。

・交渉しなかった場合 1.00%
・交渉した結果 0.775%
※上記を比較すると月額1,900円の削減
(1,900円×12ヶ月×25年間=570,000円)

結果:総額57万円の削減

今回はトーク実例も交えて、自身の体験談を紹介します。少しでも多くの方の固定費削減に役立てていただけたら嬉しいです。

またこの恵まれた環境をつくってくださった両学長、リベ運営の皆様、シティの皆様に、この場を借りてあらためて感謝申し上げます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ma8g2TU6

投稿者情報

会員ID:Ma8g2TU6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:6rnrLVSk
    会員ID:6rnrLVSk
    2025/08/30

    最近、思っていた以上に金利が上がりそうなので交渉してみようと思い、拝見させていただきました。記事を読ませてもらい、怖がらずに交渉できそうです。 大変参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:Ma8g2TU6

    投稿者

    2025/08/30

    レビューありがとうございます! 乗り換えられたら銀行さんも困るはずなので、自信を持って話してみてください。 交渉がうまくいくことを祈ってます!

    会員ID:Ma8g2TU6

    投稿者

  • 会員ID:69zlRpUA
    会員ID:69zlRpUA
    2025/01/13

    貴重な経験を投稿していただき、ありがとうございます! 交渉方法は色々あると思いますが、「担当者の方はあなたの味方」という考え方が素晴らしいなあと思いました。 私も勇気を出して、交渉してみます。

    会員ID:Ma8g2TU6

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 少しでもお役に立てたら嬉しいです。 交渉がうまくいくこと祈ってます!頑張ってください。

    会員ID:Ma8g2TU6

    投稿者

  • 会員ID:xw3UFEZr
    会員ID:xw3UFEZr
    2024/11/29

    「交渉」と聞くと身構えていましたが、実際の会話を見ることが出来てハードルが下がりました。大変参考になります。

    会員ID:Ma8g2TU6

    投稿者

    2024/11/29

    レビューありがとうございます! 記事を読んでいただけて嬉しいです。 おっしゃる通り、実際には相談や問い合わせの感覚に近い気がします。 少しでもハードルが下がって、行動のきっかけになれば幸いです。

    会員ID:Ma8g2TU6

    投稿者