• 投稿日:2024/12/06
  • 更新日:2025/04/08
買われすぎ?売られすぎ?逆張りの「RSI」

買われすぎ?売られすぎ?逆張りの「RSI」

会員ID:7wR4bq3J

会員ID:7wR4bq3J

この記事は約2分で読めます
要約
「株をもっと深く知りたい❗️」 という上級者&株オタニッチ層向けのRSIの説明です。 ❋テクニカル分析のみでの投資は推奨しておりません。 雑学としてお楽しみください🙏

はじめに

テクニカル分析早見表IMG_5365.jpegRSI(相対力指数)とは?

IMG_6205.pngIMG_6217.pngIMG_6214.png右側の🟥枠線内に【0%〜100%】の指標で表示されてますIMG_6224.jpegIMG_6221.pngIMG_6212.pngIMG_6219.pngIMG_6208.png70%〜80%まで上昇すると「買われすぎ

20%〜30%まで下降すると「売られすぎ

と判断しやすいですね🌷

RSI は「逆張り」のエントリーポイント

具体的にはボックス相場でRSIが一度30%以下(私は20%と80%を注視します)に下がり、そこから25%〜30%に戻したタイミングで買い増します。

ダマシ(騙し)もある

上下に強いトレンドが出てしまうと、売買シグナル(転換点)が出ていても、勢いが止まらずにそのまま上昇してしまったり下降してしまったりすることも・・・IMG_6225.jpegIMG_6220.pngIMG_6211.pngダマシ」とはテクニカル分析において指標が表す「シグナルと逆方向に相場が動く現象」のことを言いますIMG_6216.png

ダイバージェンス

トレンドの勢いが衰えていることが可視化できるサイン

RSIは「相対的な過熱感をグラフ化したもの」なのでRSIの値が高いほど株価も「買われすぎている」状態になります。IMG_6210.pngIMG_6227.jpegIMG_6218.pngIMG_6213.png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7wR4bq3J

投稿者情報

会員ID:7wR4bq3J

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:dhUgBYa6
    会員ID:dhUgBYa6
    2025/01/04

    チャートの見方を勉強するのにとても役立ちました! 分かりやすい記事をありがとうございます😊

    2025/01/04

    けんぴーくん❗️ ありがとうございます🙏 テクニカル分析は盲信せず軽く覚えてください🤭

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

  • 会員ID:tcVGcfKx
    会員ID:tcVGcfKx
    2024/12/08

    記事がわかりやすくまとめてあって読みやすいです! イラストや図解付きだと見やすくていいですね☺️ RSI奥が深いです😳! 参考になります!

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

    2024/12/09

    テクニカル分析はあまり役に立たないかもだけど、知識を入れているだけで違いますよね😏✨ 不安をなくすために学ぶのは凄い楽しいです❗️

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

  • 会員ID:XqgCVpzH
    会員ID:XqgCVpzH
    2024/12/08

    めちゃんこわかりやすい!!! ありがとうございます😊 これからの記事も追わさせていただきます😆

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

    2024/12/08

    きたしょーさすが❣️ しょうとかぽんは役に立つかもね〜🤭あ、勿論買い時でね???笑 ありがとう!次の出来高も面白いと思うよ❗️すぐ作るね!

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

  • 会員ID:eZhU1wR6
    会員ID:eZhU1wR6
    2024/12/07

    RSIのダイバージェンス大変学びになりました🥹 素晴らしいノウハウありがとうございます😊

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

    2024/12/07

    特にぽんちー(セット感)はダイバージェンス注視だよね👀何でかは言わないけど❗️ こちらこそありがとうございます🙏

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

  • 会員ID:9tRvAymH
    会員ID:9tRvAymH
    2024/12/07

    RSIは買われすぎとかの判断基準にしてましたけどダイバージェンスは知りませんでした。 ダイバージェンスも意識してRSI見てみます。 有益な記事ありがとうございます!

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者

    2024/12/07

    たろさんありがとうございます🙏 RSIは有名で入りやすいので、次の段階でダイバージェンスという可視化しやすいテクニカルをノウハウに載せたかったのです❣️参考にして頂き嬉しいです✨次回は出来高と出来高移動平均線になりますので宜しければこちらもご覧下さいませ🙇‍♀️

    会員ID:7wR4bq3J

    投稿者