- 投稿日:2024/11/30
.jpeg)
私は、過去8年間で10件のネットワークビジネスの勧誘をうけました。
しかし、「撃退ワード」を使って、全てその場で断ってきました。
こちらの記事では、実際に勧誘を断るときにつかった「撃退ワード」を3つを紹介させていただきます。
ネットワークビジネスに勧誘されたエピソードと併せてご覧ください。
撃退ワード①「興味ない」
友達の結婚・出産ラッシュがはじまった29歳のときです。
独身仲間として、大学の友達Sちゃん👧と遊ぶことが増えていました。
Sちゃん👧「最近、社会人サークルに参加してて、今度ランチ飲み会あるから一緒にいこうよ!」
すでに9回の勧誘経験があり、「社会人サークル」という言葉に敏感になっていました。
でも、Sちゃんの誘いを断るのも悪いし、新しい交友関係を築きたいという気持ちもあったので、
飲み会は1時間だけ参加して様子をみることにしました。
そのあともSちゃんから、社会人サークルの誘いが続きました。
👧「Zoom飲み会するからおいでよ!」
👧「オンラインのヨガ教室あるから一緒に受けよう!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください