- 投稿日:2024/12/17
この記事は約2分で読めます
要約
親が契約しているNHKの未払金を減額申請してみた!
実家のNHKの長期未払いが発覚!!
正確にはH19年10月〜令和6年11月まででした!!
両親に詳しい状況を確認すると、テレビが壊れたタイミングで事情を伝え、支払いを止めたとのこと。今は、NHK見ているので支払いたいが、請求金額が高すぎてびっくりしているとのことでした。
両親はNHKの番組大好きなので、今後も見続けたいし、見た分はちゃんとし支払いたい。解約は全く考えていないとのこと。
そのことを踏まえ、ノウハウ図書館も調べ尽くしましたが、実家の事例に当てはまらず、NHK受信料の窓口のお支払い窓口Q&Aを見てみると…
「受信料の消滅時効は5年になります」の文言を発見!
5年?
もしかすると、実家の請求も短くなるのでは?と思い、「NHK時効の請求」
で検索!
NHKの時効の請求は電話でも可能だが、 もし争いになった問のために内容証明郵便で「時効援用通知書」を送るのがよいとあったので、ネットで手数料が安い司法書士さんにお願いし、「時効援助通知書」を送付してもらいました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください