- 投稿日:2024/11/30
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
HARUHIKOと申します。
自分の年末年始の過ごし方の一端ですが、今まで介護・福祉職で直接支援(施設などでの直接利用者の方の支援・介助をする)の仕事をしていたので、年末年始の休みがあってなかったのですが、今年の10月に相談員に転職したので、年末年始の休みを体感出来るようになりました。
が、今年の年末年始のお休みが12月28日が土曜日、年明けの1月4日が土曜日、1月5日が日曜日と例年に比べて3日も休みが多いので、さあ休むのはいいけども、長すぎて気が緩んだり太ってしまうという問題が発生しそうなので、そこで年末年始は退屈するくらいなら、年末年始に単発バイトをするのはどうかという提案です。
特に自分みたいに独身で退屈しそうな方や本当にお金がなくて少しでも稼ぎたい方にはという提案です。
最も単発バイトなら巷で有名なタイミーとかを使うのがポピュラーですが、今回は現職の介護職・ヘルパー職の方や過去に経験した方向けの提案になります。(=最もタイミーでも介護職の仕事もあるかと思います)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください