- 投稿日:2024/12/26

はじめに
令和6年8月に初めてガソリンスタンドで車検を受けてみました!!
この記事では、実際に感じた費用やサービス面のメリット・デメリットをまとめています。車検をどこで受けるか迷っている方の参考になれば幸いです!!!!
※注意
・車に詳しくない私の意見としてご覧ください🙇♂️
・社名は特定できないように伏せています🙇♂️
結論:コスパ抜群!!!
まずは、結論から🥸
費用、サービス含め
「ガソスタ車検はコスパ抜群!!!」です。
それでは、その理由をお伝えします!!
車検を受けた車のスペック
車検を受けた車の状態は、以下のとおりです。
車種:5人乗りSUV(納車5年目)
走行距離:70,090km
事故歴:なし
ガソスタvsディーラー:費用比較
実際に車検を受ける1ヶ月前にガソリンスタンドとディーラーで見積を取りました。
◯ガソリンスタンド⛽️
◯法定費用
重量税・・・・・・・・・・・32,800円
自賠責保険・・・・・・・・・17,650円
印紙代・・・・・・・・・・・ 500円
証紙代・・・・・・・・・・・ 1,800円
◯車検諸費用(材工含む)
点検基本料・・・・・・・・・15,800円
発煙筒・・・・・・・・・・・ 1,700円
エンジンオイル・・・・・・・ 0円
オイルエレメント・・・・・・ 1,400円
ブレーキオイル・・・・・・・ 3,900円
フロントワイパー左右交換・・ 3,600円
合計 79,150円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください