• 投稿日:2024/12/01
  • 更新日:2025/09/30
平均寿命で考えるこども独立後「老後」ライフプラン(9歳年の差夫婦)

平均寿命で考えるこども独立後「老後」ライフプラン(9歳年の差夫婦)

会員ID:pIPaGI06

会員ID:pIPaGI06

この記事は約5分で読めます
要約
子どもたちが社会人になるまでを第一に家計管理を進めてきました。学費の不安がなくなってきたので、子どもたち独立後「老後」ライフプランを見直すことにしました。漠然とする老後について平均寿命を使って考えてみました。今忙しい人にこそ見てほしい。素敵な老後を過ごせますように。

はじめに

現在、9歳年上の夫(48歳)と双子の女の子(4歳)と賑やかな毎日を過ごしています。共働きで、日々仕事や子育てに追われる中で、双子という同時に来る高額な学費に不安を駆られていたとき、学長の動画を見つけ、シベシティに入会しました。

半信半疑で装備品リストを揃え始めましたが、家計管理がどんどん進んでいくにつれ、学費への不安が小さくなり、子どもたちの成長を見守りながら楽しく暮らせるようになりました。

子ども独立後の年数を平均寿命を計算

入会の経緯が子どものことだったため、子どもたちが社会人になるまでを第一に家計管理を進めてきました。だんだん学費への不安がなくなってきたので、子どもたち独立後の「老後」と言われるライフプランについて考えるようになりました。

子どもが社会人となるとき夫66歳、妻である私57歳、さらに公務員である自分が65歳定年を迎えるまで8年経ったら、夫74歳となります。

厚生労働省の「簡易生命表(令和5年)」によると、平均寿命は男性81.09歳、女性87.14歳です。あくまでも平均寿命ですが目安として考えた場合、定年後夫と過ごせる時間は7年、一人で過ごす時間は15年でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pIPaGI06

投稿者情報

会員ID:pIPaGI06

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2025/01/05

    平均寿命でライフプランを見直すことの視点のシェアありがとうございます😊最後に書かれていたリベの皆さんへのメッセージも私の心にとまりました。私もライフプラン表を見直してみます。感謝!

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/01/05

    うめちゃんパパさん、レビューありがとうございます。 少しでも参考にしていただけると幸いです。 ライフプランを考える時は家族が健康であることが前提だと思うので、日々の生活を大切にしていけるといいですね。

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:XQMFDE7x
    会員ID:XQMFDE7x
    2025/01/03

    健康資産とても大切ですよね!健康でなければ出来ないことが沢山あるなと改めて感じます、これからの人生色々なことを楽しめるように、昨年末から妻と運動を始め食事の事も改善し始めました。とても参考になり共感出来ました😊

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2025/01/03

    ソフィーさん レビューありがとうございます😃奥様と一緒に健康管理素敵です!ライフプランを考える時は家族が健康であることが前提だと思うので、日々の生活を大切にしていけるといいですね

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

  • 会員ID:oRglE1IH
    会員ID:oRglE1IH
    2024/12/12

    あむにな様、こんにちは😊 自分も、夫と年齢が9歳離れているため、老後のことが気になっていました。「健康が欠かせない」など、共感する点も多く、参考になりました。 いつもためになる記事をありがとうございます🙏💕

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者

    2024/12/12

    おーちゃんさん、 レビューありがとうございます😊 また共感してもらえて嬉しいです。 素敵な老後を過ごせますように🌟

    会員ID:pIPaGI06

    投稿者