• 投稿日:2024/11/30
  • 更新日:2024/12/18
日本通信SIM  で、iPhone 機種変更時に二重に手数料を払った件。皆さん気をつけて!

日本通信SIM で、iPhone 機種変更時に二重に手数料を払った件。皆さん気をつけて!

会員ID:xNBGYR5I

会員ID:xNBGYR5I

この記事は約3分で読めます
要約
iPhoneの機種変更時のちょっとした自分の見逃し、適当な動作で1000円の手数料で済むはずが、二回分支払うはめに。。。この経験を皆さんの今後に活かしてもらえたらと思います。

先日ついに5年使っているiPhone11からiPhone16へ機種変更しました。

iCloudにバックアップを取り、当日朝にネットで、下取りと購入予約。

そして心斎橋のアップルストアに来店し、購入。二階の別スペースでショップのスタッフさんに見ていただきながら、わりとスムーズに移行をしていました。

ところが、電話番号だけが移せません。他のアプリや設定はほぼ移行できています。スタッフさんがネットで検索してくださり、現状日本通信SIMはesim の契約者は、Phoneを2つ並べての電話番号の移行ができないとわかりました。esim移行の手続自体は、新しいiPhoneに移した日本通信SIMのアプリですぐできます。ただし、1000円手数料が一回かかります。

物理SIMなら、SIMカードを移すだけです。手数料もかかりません。ただ、私はesim を使っています(T_T)

毎月1000円かかりつづけるわけじゃなし、毎月破格の料金で快適に使えているんだし、移行の手数料に納得して、【esimに変更/再発行】のページに進みました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xNBGYR5I

投稿者情報

会員ID:xNBGYR5I

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:S7LQLGC1
    会員ID:S7LQLGC1
    2024/12/22

    お陰様で無事機種変更できました。 ありがとうございました!

    会員ID:xNBGYR5I

    投稿者

    2024/12/22

    よかったです!ムダな手数料は払いたくないですよね。少しでも皆さんのお役にたつことができれば、うれしいです。

    会員ID:xNBGYR5I

    投稿者

  • 会員ID:PrfXO64m
    会員ID:PrfXO64m
    2024/12/12

    日本通信eSIM→eSIMの機種変更で不安を感じていた部分が解消されました!この記事を見ていなければ、私も同じことをやっていたことでしょう!笑 大変参考になりました!ありがとうございます!

    2024/12/12

    レビューありがとうございます😊 同じ目にあう前に読んでいただいて、よかったです! たった一回ですが、無駄に払いたくないですよね。 月額料金が破格なのが救いでした…

    会員ID:xNBGYR5I

    投稿者

  • 会員ID:HOhnEpud
    会員ID:HOhnEpud
    2024/11/30

    私も日本通信SIMのesimを使っていますそしてiPhoneユーザーです iPhoneを買い替えるときに気をつけます ありがとうございました

    2024/11/30

    レビューありがとうございます! eSIMだと、現状では手数料1,000円はかかります。それは仕方ないとして、ムダに二重に払うことは回避してくださいね。 少しでもお役に立てればと思います。 数年後には、この手数料も無くなっていればいいんですが…

    会員ID:xNBGYR5I

    投稿者