• 投稿日:2024/11/30
  • 更新日:2024/11/30
【千代田区】東京交通会館の地下でグランドピアノを弾いてみた【ストリートピアノ】

【千代田区】東京交通会館の地下でグランドピアノを弾いてみた【ストリートピアノ】

会員ID:UNJoDSmB

会員ID:UNJoDSmB

この記事は約2分で読めます
要約
有楽町にある東京交通会館の地下一階にグランドピアノがあることをご存知でしょうか? エレベーターホールのど真ん中にあり、非常に注目を浴びることになる場所です。 弾き心地や環境について語らせていただきます。

どうも。
ATOYSと申します。

私は東京都内にあるストリートピアノを求めて、時々自転車を走らせています。

今回は、​新橋オフィス付近のストリートピアノの一つを紹介します。
午後から2時間という短い時間での開放ですが、オフ会の会場としての情報を共有したいと思い、投稿いたしました。

東京交通会館

https://www.kotsukaikan.co.jp/event/29931/

スクリーンショット 2024-11-30 13.22.08.png新橋オフィスから北にある有楽町駅付近にあります。

エレベーターホール内のグランドピアノ

利用可能時間

14:00~16:00

環境

IMG_6844.jpeg飲食店・エレベーターが非常に近く、通路を通る人とエレベーター利用者に聞かれることになります。

ルールは下図をご参照ください。

IMG_6845.jpeg客層

親子連れ〜高齢者の方が多いです。

弾き心地

IMG_6843.jpeg※撮影日:2024年9月21日

メーカーはおそらくYAMAHAです(布から判断)

調律前だったのか、音が軽く若干ギターのような音を出していました。
ホール全体に響くような音は出ませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UNJoDSmB

投稿者情報

会員ID:UNJoDSmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kHPEnJKp
    会員ID:kHPEnJKp
    2024/11/30

    ピアノ弾ける人は憧れますね。 ありがとうございました。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/11/30

    レビューありがとうございます🙏。 憧れで終わらせずに、ピアノに限らず楽器を弾いてみることをオススメします👍。 楽器が弾けなくても、音楽が楽しめるセッション会として「高輪ゲートウェイ駅」の取組を記事として紹介しています。 良かったら『音を楽しむこと』に挑戦してみてください^^。

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

  • 会員ID:1tVM5rJG
    会員ID:1tVM5rJG
    2024/11/30

    最近、またピアノを弾こうと思っていたのでとても興味が湧きました。 参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者

    2024/11/30

    現在執筆中ですが、浜松町駅にもYAMAHAのストリートピアノが設置されています。16時までには書き上げるので、よかったらそっちも参考にしてください^^。 ↓参加済みでなければ、下記のチャットの参加をオススメします👍。 ・楽器をもくもく練習する会 ・ストリートピアノ巡礼チャット

    会員ID:UNJoDSmB

    投稿者