- 投稿日:2024/11/30
- 更新日:2024/11/30

今年の7月、私のYahooメールにこのようなメールが届きました。(赤文字のところは無視してください、※UFJからの転載です)
この手のメールはよく来るのですが、そもそも取引のない銀行のものはすべて迷惑メールに振り分けるので、「あぁ、フィッシング詐欺ね、はいはい」という気持ちでスルーしていました。
それでは、もしあなたがUFJと取引がある場合…このメール、おかしいと思いますか?
「ワタシだけは引っかからない!」天に誓えますか?
それでは本題です。
私にこのメールが届いたのは、今年の夏。
学長に「終身保険は毒キノコ、はよ解約しいや~。ゴミゴミ~」
と言われつつ、2か月の説得の末、やっと夫のドル建て終身保険(ゴミの中のゴミ)を解約して、がっつり減った解約返戻金が振り込まれた直後。
振り込まれた大金にビクビクしつつ、「自分たちが頑張って貯めた末に減らされたお金、ちゃんと運用しなくちゃ!」と思っていた矢先でした。
そこへ届いたこのメール。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください