- 投稿日:2024/11/30
- 更新日:2024/12/21

我が家にはオスの猫(ココ)がいます。最初、ココは爪切りを嫌がり、腕を噛んだり引っかいたりして大変でした。ですが今では嫌がらずに切らせてくれます。それはなぜか、今からそれを説明します。
おやつで心をつかむ
最初、爪切りバサミと一緒におやつを見せた後、ココの爪切りをしました。そして切れても、切れなくてもおやつをあげてみました。次の爪切りの時も同じように爪が切れなくてもおやつをあげてみました。その次も、その次も•••そうやっているうちに、『爪切りをするとおやつがもらえる』という事がわかったのか、1本、2本、と爪を切らせてくれるようになりました。
爪の切り方
自分は足を伸ばして座り、足の上にココをお腹が上になるようにしてココの手をそっと持ち、1本ずつ丁寧に爪切りバサミで切っていきます。嫌がったら一度やめて、落ち着くのを待ち、落ち着いたらまたやり始めます。
爪切りが終わったら
爪切りが終わったら、撫でてあげたり、ブラッシングなどをしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください