- 投稿日:2024/12/01
- 更新日:2024/12/01

こんにちは🥰リサです🌟
今日も医療機関に受診するときの注意事項です🌟
それでは今日もいってみましょーーー🥰
2024年12月~マイナ保険証へ移行
みなさんはマイナ保険証を医療機関・薬局で利用していますか?
2024年12月2日以降、従来の保険証が新しく発行されなくなります。
ついに「マイナ保険証」への切り替わりが始まっていきます。
この「マイナ保険証」は、医療機関や薬局にある顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードをかざすことで、健康保険証の代わりに利用することができます。
便利な世の中になりましたね~~🌟
医療事務の仕事内容も日々変わってきていますよ✨
マイナ保険証になって、医療機関側は読み取ったデータを読み込むことで「氏名・生年月日・保険情報・住所・高額療養費の所得区分」が電子カルテに一瞬で情報を飛ばすことが出来るようになりました!
ぜひ、マイナ保険証を医療機関で使用していきましょう🥰
カルテがすぐに作成できるので、必然的に患者さんの待ち時間短縮にもなりますよ~~⏰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください