- 投稿日:2024/12/01
- 更新日:2024/12/01

目次
●Canvaで印刷する前に知っておくべきこと
●カラーはRGBのみ。印刷時に異なる可能性があることを考えましょう!
●画像の解像度をチェック!きれいに印刷するコツ
●塗り足しとトリムマークの重要性(PDFでの出力を選ぼう)
●印刷方法の選び方:自宅、コンビニ、業者、Canvaプリント
●紙を制するものは印刷を制す
Canvaで印刷する前に知っておくべきこと
印刷用のデザインを作る際は、以下のポイントに気をつけましょう。
◎カラーモードの確認
◎適切な解像度の設定
◎印刷用の余白(塗り足し)の設定
これらのポイントを押さえることで、美しい印刷物を作ることができます。
Canvaで選べるカラーはRGB。
印刷ではCMYKカラーモードが一般的です。(※RGBデータの入稿に対応可能な印刷業者さんもあります。)
Canvaはデフォルトでデジタル表示用のRGBカラーモードを使用しています。(※Pro版のみダウンロード時にCMYK変換可能)
RBGカラーの色域は印刷用のカラーインクに比べ広いため、印刷時にモニターの発色と異なる見た目になる可能性があります。このため、画面で見た色と印刷物の色が異なる可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください