• 投稿日:2024/12/02
【食費】家で食べた方か安いVS食べに行った方が安い【お肉】

【食費】家で食べた方か安いVS食べに行った方が安い【お肉】

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約3分で読めます
要約
今回は夫の「すき焼きが食べたい」から始まった ・家で作って食べた方が安いのか ・食べに行ったほうが安上がりなのか を検証してみました😀

すき焼きが食べたい

ある日のこと。唐突に夫が言いました。

「すき焼きが食べたい」

最近一段と寒くなってきたからでしょうか。ポツリ、と独り言のように。

その願いを叶えるべく、献立に入れて買う食材を決めているときにふと思ったこと。

「これ、買った方が高くつくんじゃない…?」


すき焼きといえば、牛肉ですよね。

でも、最近はさらにお肉の価格も上がっていて、家計を圧迫しています💦

外食なら作らなくてもいい&片付けもいらない、という誘惑と共に悩んだ末…

こうなったら実際に計算してみよう!

ということでわかったことをお伝えしていきたいと思います!



外食をする場合

まずは、しゃぶしゃぶの食べ放題のお店で比較してみます。

いくつかのサイトを見ると、「平日」「土日」「ランチ」「ディナー」によっても金額が異なっていました。


お店で食べた場合(1人の場合の平均価格)

平日ランチ 2,000円
土日ランチ 2,300円
ディナー 3,000円

ディナーが一番高い傾向にあります。食べに行くタイミングも重要になってきそうです🤔

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/02

    kazsaさん🌱 素敵な記事をありがとうございました😊 外食は全てが高くつくから、たまにの贅沢にしか行かない←これを邪険にしない。ここの部分の言葉がすとんと落ちる気持ちの良い記事でした🙇‍♂️ ありがとうございました♪ 頑張りましょう💪🌈 私からの応援です😆

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/12/02

    ゆうさん、ありがとうございます! 外食はサボり、贅沢品だという世間一般的な考えが自分にとっても当たり前なんだと考えてしまうことが多いです😅 ゆうさんの応援とても励まされます🥺💕 頑張ります!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者