• 投稿日:2024/12/02
「すぐわかる!」 MacBookの便利機能紹介

「すぐわかる!」 MacBookの便利機能紹介

  • 3
  • -
会員ID:wAhCaRf6

会員ID:wAhCaRf6

この記事は約1分で読めます
要約
マックブックの便利機能を2つ紹介してみました! 1つ目、ショートカット 2つ目、タブを検索

1、はじめに

開いていただきありがとうございます!

今回はマックブックの便利機能を紹介していきます!

①ショートカット

ショートカットでは、よく使うサイトを新しいタブ(検索画面)に設定しておくことができます!

やり方スクリーンショット 2024-12-02 2.23.40.pngまず+マークのショートカットを押します。スクリーンショット 2024-12-02 2.26.55.png押すとこの画面が出るのでスクリーンショット 2024-12-02 2.29.52.png(例、YouTube)名前には設定したいサイトの名前を、URLにはそのサイトのURLを入れると設定できます。スクリーンショット 2024-12-02 3.06.22.png

②タブを検索

タブを検索では、閉じたサイト(タブ)をすぐに開くことができます!

やり方

スクリーンショット 2024-12-02 3.20.06.pngまずは右上の矢印(?)のマークを押します。スクリーンショット 2024-12-02 3.18.02.pngすると、最近閉じた8個までのタブをまた開くことができます!

間違えて消してしまった時などに、また検索しなくてよくなります!

2、終わりに

今回はマックブックの便利機能について紹介しました!

いいねやレビューをして頂けると嬉しいです!

最後まで見てくださりありがとうございました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wAhCaRf6

投稿者情報

会員ID:wAhCaRf6

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません