- 投稿日:2024/12/03
- 更新日:2024/12/03

みなさんこんにちは^^
今日は魚を食べると頭良くなるんだよねーって話です。
今日、仕事で出会った人の旦那さんが魚屋さんだったんですよね。
それでちょっと書いてみようかと思います。
2018年、中国人の子どもたち541人を対象にした研究じゃあ魚を週1は食べるよ~って子どもはそうでない子どもより平均的にIQが4高かったそうな。
4って微妙!だけど行ける高校や大学のランクが1つ上がるかもよ~。たった4や5でも人生がかなり変わるわけです。
よく言うDHAが脳の発達にめちゃくちゃ重要だということはわかっているし、DHA入りのミルクを授乳した子どもたちのIQが高くなるんだとか。
DHAが認知機能を高めたり、脳の健康状態を改善してくれるってことは示唆されていますね。
なんでも魚の油は深い睡眠を増やしてくれ、睡眠障害の改善にもつながるんだって。
日本は四方が海に囲まれていて、魚を食べる文化が昔からありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください