• 投稿日:2024/12/08
  • 更新日:2025/03/01
あなたは左派?右派?スタンディングデスク歴3年の私がメリット・デメリットを解説!

あなたは左派?右派?スタンディングデスク歴3年の私がメリット・デメリットを解説!

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約6分で読めます
要約
みなさんは、どんなデスクでお仕事をしていますか? ちなみに私は右派です! スタンディングデスク歴3年の私が、今改めて購入するとしたら、もう1度スタンディングデスクを購入します。 とても価値を感じていますが、購入したからこそわかったこともあったので、みなさんに共有します。

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


突然ですが、みなさんは、
どんなデスクで仕事をしていますか?


『ダイニングのテーブルでやってます!』
『ホームセンターのデスク購入しました🌈』


デスクは仕事の効率化につながる
大事なアイテムの一つです✨


しかし、合わないデスクで、
長時間座位姿勢をとっていると、
肩こりや腰痛になりやすく、
いつの間にか生産性が低下します💦


そんな私が利用しているデスクがこちら⬇️⬇️⬇️
(めちゃくちゃ生活感があってすみません🥹)

IMG_6599.JPGそう💡
私が利用しているのは、
スタンディングデスクです🍀


リベシティの中には、
スタンディングデスクに興味がある方も
多いのではないでしょうか?


『でもスタンディングデスクいいっていうけど、実際のところどうなの?』


これがみなさんが一番聞きたいことだと思います。。。


スタンディングデスク利用歴3年以上の私が、
スタンディングデスクのメリットや
実際の使用感について解説したいと思います!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:6d5CnzJ2
    会員ID:6d5CnzJ2
    2024/12/29

    れんさん、記事読ませていただきました! スタンディングデスク興味あるんですよね👀 ちなみに左右に置いてあるモニターは何インチのものを使っていますか? デスク自体もそこそこ幅広め奥行きもありそうなんでどんな環境なのかな、と。 ちなみに紹介された商品を販売されてるお店「タンスのゲン」よく使ってます笑"

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/29

    まめだいさん🍀レビューありがとうございます✨ スタンディングデスク、環境を変えられるのが、僕は好きですね🍀 左右のモニターは24インチです✨一つでもかなり世界変わりますが、勢いで2使っちゃいました🤣 そうなんですね😳自分これしか買ったことないですが、いいんですね✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/09

    スタンディングテーブル気分転換になりそうでいいですね😆 私も勉強動画を見る時、高いところにパソコンやスマホを置いて、 軽く運動したりしながら見てることがありました😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/09

    まきさん🍀 レビューありがとうございます✨ 自分もスクワットしたり、踵上げをしたり、運動しながら行うことも多いですね✨ 自分はずっと座っているとどうも腰と肩周りが硬直してきてしまうので、スタンディングにしてからかなり楽になりました🌈 ありがとうございました✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/08

    スタンディングもはかどりそうですねッ私は腰を下ろしてじっくりやる派なのですが本業のせどりの発送などはスタンディングのが捗りそうなので導入も考えようかなぁ

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/09

    脳筋社長さん🍀 レビューありがとうございます✨ 人それぞれ好みがあるので、お好きなタイプでいいと思います😍 いいですね!昇降式のタイプであれば、最悪下げたまま普通のテーブルとしても活用できると思います✨ あとはお値段と相談ですね💡 ありがとうございました✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者