• 投稿日:2025/03/05
意外と知らない?「Web制作」と「Web開発」の違い

意外と知らない?「Web制作」と「Web開発」の違い

会員ID:8HQ4psLv

会員ID:8HQ4psLv

この記事は約4分で読めます
要約
学長が時々仰る「Web制作?それともWeb開発?」と言う返し、皆さんは違いをご存じですか? Web制作はWebサイトを作成するお仕事。 Web開発はWebアプリケーションを作るお仕事です。 名前は似ていますが、方向性が違ってくるのでよく理解してから勉強を始めましょう!

「Web制作」と「Web開発」の違い

はじめに「Web制作」と「Web開発」の違いについてお話しします。

この二つは名前は似ていますが、仕事内容や仕事の範囲が全然違うので、方向性を間違えて勉強を始めてしまうと大変です!

ぜひ違いをしっかり認識してから勉強を初めてください。

Web制作はWebサイトを作るお仕事

Web制作の主な仕事内容は、Webサイトの作成です。

Webサイトとは、他者のブログや商品のページなど、情報を見るために作られたページを指します。

例えばマネーフォワードの会社情報やサービスを紹介しているページがWebサイトです。

副業でWeb制作をする場合、「Webデザイナー」と「コーダー」のお仕事から入られる方が大多数だと思います。

仕事内容についてはまた後ほど詳しくお話しします。

Web開発はWebアプリケーションを作るお仕事

Web開発の主な仕事内容は、Webアプリケーションの作成です。

Webアプリケーションとは、ログインやデータの入力など、利用者が操作してなんらかの目的を達成するページのことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8HQ4psLv

投稿者情報

会員ID:8HQ4psLv

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HRbZLt9S
    会員ID:HRbZLt9S
    2025/05/30

    webって言葉で引っ張られ その後ろに、制作と開発! 全く違う分野ですね! とても興味があるところなので 気づくきっかけとなりました🫡 有意義な情報をありがとうございます。

    会員ID:8HQ4psLv

    投稿者

    2025/05/30

    お読みいただきありがとうございます😊 そうなんです!一口にwebといっても専門分野があるので、ぜひご自身のやりたい事と照らし合わせて合う道を選んでください✨

    会員ID:8HQ4psLv

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/03/06

    なみさん それぞれの違いがあるなんて思ってなかったので、勉強になりました😃

    会員ID:8HQ4psLv

    投稿者

    2025/03/07

    ありがとうございます!お役に立てて良かったです☺️

    会員ID:8HQ4psLv

    投稿者