- 投稿日:2024/12/04

はじめに
こんにちはー!ご覧になっていただきありがとうございます🙌
今回は【貯める力編の必修項目第70弾!】
「固定金利と変動金利の違いについて学ぼう」
です!
前回の項目は、
「住宅ローンは借金だという認識をしよう」
という学びでしたね!
学長からの今回のコメントは今回ありません😊
今回の学びのコンテンツは
【固定金利vs変動金利】住宅価格・住宅ローンの最新事情について解説
を動画で確認です!
それでは、今回のコンテンツの復習をしていきましょう🙌
復習問題📒
1️⃣ 2022年12月、日銀が長期金利の上限を0.25%から______%に引き上げました。
A) 0.35%
B) 0.5%
C) 0.75%
2️⃣ 過去12年間で全国のマンション価格は平均で何倍に値上がりしましたか?
A) 1.17倍
B) 1.56倍
C) 1.86倍
3️⃣ 東京23区で2022年11月に発売された新築マンションの平均価格はいくらでしたか?
A) 6,530万円
B) 8,530万円
C) 10,530万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください