- 投稿日:2024/12/06
- 更新日:2024/12/12

どうも、蛙です。
今回のタイトルであるようにXほっていたら、
マイクラでプログラミングの勉強ができるっていうことで調べてみました。
はじめに思ったこと
中高生は 伸び代が半端ないので、マイクラで遊んでいなくって、マイクラのバックヤード(裏でどのように動いているか)を学ぶことによって大人顔負けの状態になれるんじゃないのか?
例えば、
1:ゲームのサーバー運用の手順を学べる
2:チートツールによるデーター管理の仕方(バイナリ?なのか)
3:コードを書かないといけないので JAVAなり、Pythonの勉強ができること。
注意:蛙自体 マイクラすらやったことないです。
当然、Pythonかける前提でこの記事も書いているので、タイトル回収っていうわけでもなく、徒然なるままに書いています。
調べたこと。(編集中)
NOTEやQITTAでそれっぽいことをしている人をいないかと思い、各種引用して書いていきます。
・MODツールの作り方です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください