• 投稿日:2024/12/06
  • 更新日:2025/09/14
【住信SBIネット銀行】お子さま口座を作って得られる管理メリット5選!!

【住信SBIネット銀行】お子さま口座を作って得られる管理メリット5選!!

会員ID:5R4WzuOP

会員ID:5R4WzuOP

この記事は約4分で読めます
要約
 住信SBIネット銀行は、親が代表口座をお持ちの場合、簡単にお子さま名義の口座を作成することが可能です❗️  これを利用すると、お子さまの預金を管理する親の手間が格段に減りますので、そのメリットを具体的に共有します😌  これを機に是非、お子さま名義の口座をご利用ください❗️

1 はじめに

 小金持ち山装備品の1つであるSBIコンボの重要なアイテム【住信SBIネット銀行】には、本当に魅力的な神サービスがたくさんあります❗️

 今回、紹介するお子さま名義口座もその1つですが、将来の教育資金やお子さまの入学祝い金、お子さまへ向けられたお年玉など、お子さまの人数が多ければ多いほど、管理が複雑になってしまいがちです💦

 また、年末のこの時期、会社員や公務員の方は、

 ● ボーナス支給

 ● 給与

 ● 年末調整・確定申告

など多くのお金が動き、その度にお子さまの口座にお金を移す機会も増えるので、是非、お子さま名義の口座を利用して、管理を楽にしてみてください😌

2 お子さま名義のメリット5選

① お子さま口座との資金のやり取りが完全無料💰️

 住信SBIネット銀行は、同銀行口座あての振込手数料は、完全無料です❗️

 しかも、最初に定額自動振込を設定すれば、毎月、決まった額をお子さま名義の口座に振り込むことが完全自動化され、手間がかかりません😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5R4WzuOP

投稿者情報

会員ID:5R4WzuOP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/06

    Ryuさん、本当にメリットしかないですよね! 子ども用に銀行口座と証券口座を開設するのは大変でしたが、こどもだけでなく、自分も楽になりますよね! 素敵な記事、ありがとうございます。

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

    2024/12/06

    ゆーとさん、ご覧いただきありがとうございます‼︎ 自分自身の経験が誰かのお役に立てて、本当に嬉しく思います^_^

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

  • 会員ID:nO21R6Om
    会員ID:nO21R6Om
    2024/12/06

    SBIコンボにしてから便利さを実感しており、「他行で作った子どもの口座もSBIに乗り換えようかな…」とちょうど検討しているところだったので、タイムリーにRyuさんのこちらの記事で様々なメリットを知ることができて助かりました! ありがとうございます✨️ この後さっそく口座開設手続きを進めます😊

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

    2024/12/06

    ぴのっこりーさん、ご覧いただきありがとうございます‼︎ 私も同じように、ゆうちょ口座だった子供口座を変更しました^_^ 圧倒的に便利ですよ! お役に立てて嬉しいです!

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者