- 投稿日:2024/12/08
- 更新日:2025/03/05

ノウハウ図書館、日々たくさんの人が投稿してくれてます。
投稿時間によっては「あっ!」という間に
新着記事から流れていく事も多いですよね。
そこでふと、思いました。
「投稿時間を意識的に揃えてみたら
閲覧してくれる人増えないかな?」
そう思い、朝・夜の各1週間、投稿時間を固定していいねや閲覧数にどんな変化があるか調べてみました^^
朝夜分析してわかったこと
調べた結果
今の自分のステージでは朝一投稿の方が気持ち多いかな位で『極端な有意性はない』というのが実態でした。
実際のデータを見ていきましょう^^
朝投稿(5:00~6:30)
・白湯が人気
朝のルーティンに白湯を取り入れている人が多い
実践している人からのコメントもたくさん頂きました^^
あとでダダ被り記事を見つけて、あちゃ~と思いましたが、
人気は人気です。そして今後、白湯の記事が上がっていたら、
僕も読むと思います。
・時短が気になる人は多い
90分の節約のタイトルに興味を持ってもらえたかな。
チャッピーの有料化に悩む方には刺さった記事でした。
・分析系は興味ある人には刺さる
閲覧数は平均的だけど、ノウハウ図書館に本気の方には刺さったかな。
ブクマはそこそこあったので、定期的なネタ候補にはなりそう。
→そのため今回の記事につながりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください