- 投稿日:2024/12/07
- 更新日:2025/04/17

はじめに
突然ですが、
「面倒臭い人」と聞くと、どんな印象を受けますか?
正直、良い印象を持つ人は少ないのではと思います。
「何かと手がかかる」「相手を疲れさせる」といったネガティブなイメージが浮かぶからです。
私はこれまで、「面倒臭い人だと思われたくない」という気持ちから、自分の意見を控えたり、質問を遠慮したりしてきました。
しかし、美容師さんから言われたある一言で、気がついたのです。
自分に対して面倒臭いヤツでいることは、自分に対して本気になるということなのでは?と。
あなたはあなたにとって“面倒臭いヤツ”ですか?
美容師さんに言われた一言
ある日、美容室でのことです。
施術中の雑談の中で、私の何気ない悩みを聞いていた美容師さんが、こう言いました。
「もっと面倒臭いお客さんになっても良いと思いますよ。」
その言葉は、私にとって衝撃的でした。
まるで「もっと自分自身に本気になってもいいんじゃない?」と言われたような気がしたのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください