• 投稿日:2024/12/07
偽物に要注意!本物のChatGPTアプリの見分け方👀

偽物に要注意!本物のChatGPTアプリの見分け方👀

会員ID:Evb6c7g7

会員ID:Evb6c7g7

この記事は約2分で読めます
要約
【ChatGPTスマホアプリの見分け方】 1. 名前はシンプルに「ChatGPT」かどうか 2. 開発者は「OpenAI」と表示 伝えたいことはシンプルなので短めです。 騙される人を減らしたい🙏

ChatGPTにはスマホアプリがあります。しかし、私の周りでけっこう偽物をダウンロードしている人が多いです。
皆さんは大丈夫でしょうか?

絶対にやっちゃいけないこと

公式ストア "以外" からのダウンロード

ChatGPTをダウンロードする際は、必ず
・App Store
・Google Play
などの公式ストアのみからダウンロードしましょう。

ChatGPTスマホアプリの見分け方

本物を見分ける方法

結論から言うと、確認する場所は2つです。

Screenshot_20241207-162624.png

1. アプリ名がシンプルに「ChatGPT」かどうか
2. 開発者が「OpenAI」と表示されているか

これが合っていれば、間違えることはありません。

しかし、間違い探しのように
・チャットGPT
・ChatGTP
などが存在するので、注意深く見る必要があります。

偽物はどのようなものがあるのか

(私はAndroidユーザーなので)実際にGoogle Play ストアで『chatgpt』と検索してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Evb6c7g7

投稿者情報

会員ID:Evb6c7g7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oagchHst
    会員ID:oagchHst
    2025/03/05

    IT初心者は特に気をつけたいですね。とっても参考になる記事、ありがとうございます。

    会員ID:Evb6c7g7

    投稿者

    2025/03/07

    ありがとうございます。 悪い人たちはこういう部分につけ込んでくるので、要注意したいですよね。

    会員ID:Evb6c7g7

    投稿者