• 投稿日:2024/12/08
【iPhoneを探す】無くしてから😭泣かないように知っておく事

【iPhoneを探す】無くしてから😭泣かないように知っておく事

  • 3
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約11分で読めます
要約
今朝のライブで娘さんがiPhoneを紛失されて、ご家族には場所の共有をされていなかったので探せないとのコメントがありましたが、簡単にできるので是非覚えておいて下さい。(※「iPhoneを探す」機能だけは事前に「有効」必須)

※もし紛失した場合、時間が経つと見つかる確率が下がるので、早い方が良いです。

※事前に設定が必要な場合もあるので、万が一に備えて今のうちに設定しておいて下さい。(※「iPhoneを探す」機能だけは事前に「有効」必須)

※小さなお子様の「探す」機能は基本的に有効にしておくことをオススメします。(何かのトラブルに巻き込まれた場合や、迷子になった際に役に立ちます。災害時にも有効です。)

※ご家族に居場所がバレたくないという後ろめたい事がある場合は、共有しない方が良いですが、あなたが帰る場所を失うかも知れません。。。


✅方法①

Macの「探す」アプリから探す。

画面下部にあるDockのLaunchpad(アプリのショートカットが保存されているフォルダ)の中から「探す」アプリを起動。

スクリーンショット 2024-12-08 8.59.19.jpg

スクリーンショット 2024-12-08 8.56.12.jpg探すアプリを起動したら、左上の「デバイスを探す」をタップし、探したいアイテム(iPhone、AirPodsなど)をタップすると、右側の地図上に場所が表示されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません