- 投稿日:2024/12/08
- 更新日:2025/09/10

元々の私は節約がめちゃくちゃ好きだった。
・家が寒くても着込んで暖房は我慢
・自販機で飲み物を買うなんてもってのほか!
・夫がお小遣いで買っているものに文句言う
などなど、今思えばひどい始末…。
それなのに、新婚当初、貯金残高は30万円。
全然お金が増えない!
それもそのはず。
2016年結婚当初、私の給料は低すぎて、夫の給料で生活しており、夫の給料は低くはなかったけれど、会社員2年目だったし都内に住んでいたので、まあーお金は貯まらなかった。
あらゆる節約テクニックを駆使して生活していたけれど、この生活が報われなさすぎて嫌にもなっていた。
そんな私、我が家の資産が貯まるようになったきっかけは3つ。
資産が増えるようになったきっかけ①固定費の削減
1つ目は、固定費を下げたということ。
これまで私は
・電気をこまめに消すとか
・安い野菜スーパーはしごするとか
数百円のお金を削って削って努力していたけれど、もっと大きなところを見直すべきだった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください