• 投稿日:2024/12/09
  • 更新日:2024/12/09
防災!! 大容量ポータブル電源+ソーラーパネルを買ってみた!

防災!! 大容量ポータブル電源+ソーラーパネルを買ってみた!

  • 2
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約3分で読めます

 みなさんこんにちは^^

10月くらいにポータブル電源を購入しました。

防災用に!!


600Wで128000mhaのものです。

Amazonだと4万円くらいで販売されているもの。


 ただちょっと不具合があって、充電ゲージがちゃんと表示されないんですね。

 それ以外は普通に使えるんですけど。

 購入元に相談し、返品・返金してもらえることになりました。


 で、次にどうせならもっと性能がいいものを買ってみようかな~ってことで。

 1200W 1000Wh というハイスペックのポータブル電源を購入。

Jackery 1000W portable power source being used at a campsite.pngイメージ的にはこんなんですね。

USBポート6つ、シガーソケット1つ、AC電源3つ同時に使えます。


 10万円くらいなんですけどね・・・


 これ、重いんですよねー

 前のは5kgだったんですけど。なんと14kg!!

これ、筋トレに使えるなー(落とすとあかんけど)


 このくらいの性能があるとどんなことができるのか。

 まず1200Wっていうとほとんど全ての電化製品が使えます。無理かもしれないのはエアコンくらい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません